シニアカーを安全に利用しましょう!【福山西署】
●シニアカーを運転する時は、道路の状況をよく見て、段差などに注意してください。
特に踏切を横断する時は、段差だけでなく、線路の溝への脱輪にも注意してください。
●その他、溝や用水路への転落にも注意しましょう。
●前進中や後退中は、死角で見えないところもありますのでしっかりと安全確認をしましょう。
☆注意していただきたいこと
〇シニアカーは法律で歩行者として扱われますが、カゴなどを取り付けるとミニカー等の自動車として扱われます。
〇自動車は運転免許が必要で、カゴなどを取り付けたままのシニアカーの運転は無免許運転となる可能性があります。
〇シニアカーに勝手にカゴなどを付けないでください。
〇ご家族、近所の人でシニアカーにカゴを取り付けている方を知っている場合は違反となる可能性があることを教えてあげてください。
〇分からないことがあれば警察に相談をお願いします。
スポンサーリンク