不審電話(アポ電)に注意
2月27日15時ころ、枚方市禁野本町2丁目に居住の高齢者宅に、市役所職員を騙る者から「労働基準局保健課より11月頃に返金するという通知がいっている」「返送がないので電話しました」等と不審な電話がかかってきています。
労働基準局から還付金の通知を送付することはありません。
不審電話(アポ電)は同じ地域で連続発生する傾向にあります。
不審な電話がかかってくれば、一旦電話を切り、警察に通報しましょう。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:枚方署
072-845-1234
スポンサーリンク