安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【ニセ電話詐欺等情報】
【詐欺の電話に注意!!】  最近、日立市内に警察官や息子等の親族を騙った不審な電話が複数かかってきています。  電話の内容は、 ◇県警本部の警察官を名乗り「あなたのカードが不正に利用された」 ◇息子を名乗り「カゼを引いた。明日病院に行ったらまた電話する」等といった内容です。  これまでにも、日立市内では警察官や市役所職員、銀行員を騙り、 ◇詐欺グループを捕まえた。 ◇あなたの情報が漏れている。 ◇預金残高はいくらある? ◇あなたのキャッシュカードが犯罪に使われた。 ◇キャッシュカードを預かる。 ◇確認のため暗証番号を教えて。 等の不審な電話がかかってきています。これらはニセ電話詐欺のアポ電(犯行予兆電話)です。  絶対に、現金やキャッシュカードを手渡したり、犯人が指定した住所、口座等に送ってはいけません。  このような電話が来たら、日立警察署()又はニセ電話詐欺通報ダイヤル()までご連絡ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク