安心安全Web

安全情報ネット

ひみ安全メール
本日(2月27日)、氷見市内の家庭に、氷見警察署員をかたる者から「詐欺事件がありました。あなたの名前が記載された名簿が出回っています。」等といった不審な電話がありました。
この様な不審な電話は、その後のやりとりで不安をあおり、キャッシュカードやお金をだまし取る特殊詐欺の手口です。
また、県内では「名簿に載っているキャッシュカードの凍結手続きをする為に、あなたのキャッシュカードと暗証番号を書いたメモを封筒に入れ封をしておいて下さい。これから警察官が封筒を取りに行きます。その時にキャッシュカードの代わりになる物を渡します。」等といった具体的に指示をしてくる手口も確認されています。
身に覚えの無い電話がかかってきた場合は、自分だけで考えて行動することなく、家族や友人等の周囲の方、警察に相談する等して、だまされないように注意して下さい。
また、この情報を家族、知人、職場の方等に幅広く伝えていただき、注意を呼び掛けて下さい。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク