■労働やまがた No.607 【9月号】
Information of Labor Administration YAMAGATA Prefecture Office
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●
労働やまがた No.607 2015.9.1発行
【山形県商工労働観光部 雇用対策課】
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●
◆◇◆◇┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻◆◇◆◇
◇お知らせ◇
┣【ニュース】技能五輪国際大会に本県選手が出場しました!
┣【ニュース】第10回若年者ものづくり競技大会の結果について
┣首都圏等からのUターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!
┣「山形県産業支援型地域人づくり雇用創造事業費補助金」のご案内
┣「山形県労働条件等実態調査」にご協力をお願いします!
┣県立職業能力開発施設「学校祭」のお知らせ
┣平成27年度後期技能検定のお知らせ
┣「山形ゼロ災3か月運動2015」の実施
┣中小企業の育休取得・職場復帰の環境整備をサポートいたします!
┣「財産持家転貸融資」の金利が変更されました!
┗やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!
◆特 集◆
┗平成26年度 育児・介護休業法の施行状況について
◇募集◇
┣県立職業能力開発施設 平成28年度入校生募集!
┣小集団活動改善事例発表会(第3回山形県知事賞)の聴講参加募集のご案内
┗「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!!
◇いきいき企業を応援します!◇
【いきいき企業各種情報】
┣「山形いきいき子育て応援企業」として、
┃ 新たに12社が登録・認定されました!
┣チェリア・フェスティバル山形2015のご案内
┗「やまがた子育て応援パスポート事業」の協賛店を募集しています!
【山形いきいき子育て応援企業募集及び登録企業の紹介】
┗第45回 株式会社 山形銀行
◆労働相談◆
┗パワハラの加害者に対する懲戒処分について
◇編集後記◇
■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□ WEB労働やまがたTOPページはこちら→
┃ □
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
お知らせ
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
○●技能五輪国際大会の結果について○●
8月11日から16日にかけて、ブラジル・サンパウロで第43回技能五輪
国際大会が開催されました。
本県から出場した「建築大工職種」の若林信選手(寒河江市・株式会社大沼
建築)は、19名中第11位の成績でした。
惜しくも入賞はなりませんでしたが、健闘を称えたいと思います。
【詳しくはこちら】→
○●第10回若年者ものづくり競技大会の結果について○●
7月28日、29日の両日、山形ビッグウイングを主会場に開催された
「第10回若年者ものづくり競技大会」において、本県の選手が下記のとおり
入賞しましたのでお知らせします。
【詳しくはこちら】→
○●首都圏等からのUターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!○●
山形県東京事務所内にある山形県Uターン情報センターを利用されている方に
対して、当センターが発行した紹介状により、山形県内で実施される企業の採
用面接を受けるために要した交通費の一部について助成します。
【詳しくはこちら】→
○●「山形県産業支援型地域人づくり雇用創造事業費補助金」のご案内○●
山形県では、成長が期待できる分野の製造業を支援する仕組みを新たに設けま
した。求職者を雇用し、能力開発や人材育成を図るための取組み費用が助成対
象です。まずは、お問合せください。
【詳しくはこちら】→
○●山形県労働条件等実態調査」にご協力をお願いします!○●
県では、県内事業所で働いている方々の労働条件等の実態を把握するため、毎
年アンケート調査を行っております。その結果は今後の労働行政の基礎資料に
なるばかりでなく、県内事業所の人事労務担当者の方々にもご活用いただくこ
とを目的としております。
つきましては、調査票が送られてきた事業所におかれましては、調査にご協力
くださるようお願い申し上げます
【詳しくはこちら】→
○●県立職業能力開発施設「学校祭」のお知らせ○●
皆さんは、県立職業能力開発施設の「学校祭」をご存知ですか?10月に各校
で学校祭を開催しますので、学生のご家族や受験予定の学生のみなさんはもち
ろん、これまで職業能力開発施設に接したことのない方々も、ぜひ県立職業能
力開発施設の学校祭にご来場ください!
【詳しくはこちら】→
○●平成27年度後期技能検定のお知らせ○●
技能検定は、職業についての技能の程度を検定し、公に証明する国家検定制度
で、合格すると「技能士」と称することができます。
自らの技能程度を確認・証明したい技能者の皆さん、技能検定制度をご活用く
ださい。
【詳しくはこちら】→
○●「山形ゼロ災3か月運動2015」の実施!○●
(山形労働局健康安全課)
「山形ゼロ災3か月運動2015」を展開します。この運動は、10月1日か
ら12月31日までの期間、毎月1日を「安全点検の日」と定め、各職場で機
械設備の点検など自主的な安全活動を取組ことによって、労働災害の撲滅を図
るものです。
是非、本運動に参加して下さい。(参加申込は8月17日〜9月18日まで)
参加申込された事業場には参加シールを交付します。
【詳しくはこちら】→
○●中小企業の育休取得・職場復帰の環境整備をサポートいたします!○●
(厚生労働省委託 株式会社パソナ)
厚生労働省が「中小企業のための育休復帰支援プラン導入支援事業」をスター
トし、株式会社パソナがその運営を受託いたしました。
「中小企業両立助成金・育休復帰支援プランコース」の支給要件の1つとなっ
ている事業になりますので中小企業事業主の皆様、是非ご検討下さい。
【詳しくはこちら】→
○●「財産持家転貸融資」の金利が変更されました!○●
((独)勤労者退職金共済機構)
「財形持家転貸融資」(住宅ローン)では、子等を扶養されている方、中小企
業にお勤めの方へ通常貸付金利0.86%(平成27年9月1日現在)から
0.2%引き下げの特例措置を実施しています
(引き下げ後の金利:当初5年間0.66%)。
【詳しくはこちら】→
○●やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!○●
県内企業からの求人と山形県へのU・Iターン希望者双方から情報を登録し
ていただき、マッチング支援を行っています。
まずは、お電話又はメールでお問合せください。
TEL:(山形県企業振興公社内)
メール:
【詳しくはこちら】→
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
特 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
□■平成26年度 育児・介護休業法の施行状況について□■
(山形労働局雇用均等室)
山形労働局では、育児・介護休業法に関する平成26年度の相談、行政指導
等の施行状況を取りまとめましたので、公表します。
〜労働者からの相談は横ばい、事業主からの相談は微増〜
【詳しくはこちら】→
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
募 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
□■県立職業能力開発施設 平成28年度入校生募集□■
県立職業能力開発施設は、ものづくりの技能・技術等を学び、社会で即戦力
として通用するスペシャリストを育成する公共職業訓練施設です。
高度な技術を身に付けたい方や「ものづくり」に興味のある方は、ぜひ入校
をご検討ください。
【詳しくはこちら】→
□■小集団活動改善事例発表会(第3回山形県知事賞)の
聴講参加募集のご案内□■
QCサークル山形地区では、10月15日(木)に開催する第5737回小
集団活動改善事例発表会(第3回山形県知事賞)の聴講参加者を募集してい
ます。(申込締切:9月30日(水))
【詳しくはこちら】→
□■「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!□■
「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認定
を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用できるほか、県が
ホームページ等を通じて企業名や取り組み内容などを紹介することにより、
企業イメージ向上が期待できます。
【詳しくはこちら】→
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
いきいき企業を応援します!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
〓いきいき企業各種情報〓
○●「山形いきいき子育て応援企業」として、
新たに12社が登録・認定されました!○●
県では、女性の活躍推進や仕事と家庭の両立支援などに積極的に取り組んで
いる企業等を「山形いきいき子育て応援企業」として認定し、奨励金の交付
や産業活性化支援資金(山形県商工業振興資金融資制度)における優遇金利
の適用などの支援を行っております。
この度、新たに12社が登録・認定され、登録・認定企業総数は624社と
なりました。
【詳しくはこちら】→
○●チェリア・フェスティバル山形2015のご案内○●
「いいね!だれもが主役 ささえあう未来へ」をテーマに、男女共同参画セ
ンター登録団体による多彩なワークショップ・展示・催し物などを開催しま
す。参加は無料となっておりますので、是非、ご家族連れでお越しください。
【詳しくはこちら】→
○●「やまがた子育て応援パスポート事業」の協賛店を募集しています!○●
県と市町村では、社会全体で子育てを応援する気運を盛り上げ、子育て家庭
の負担感を軽減するため、標記事業を実施しており、現在約3、300店舗
から協賛していただいております。
県では、協賛してくださる企業・店舗を引き続き募集しています。
【詳しくはこちら】→
〓山形いきいき子育て応援企業募集及び企業の紹介〓
○●第45回 株式会社 山形銀行○●
男女ともに働きやすい職場環境づくりを行なっている県内企業の事例を紹介
しています。
第45回目は株式会社 山形銀行をご紹介します。
【詳しくはこちら】→
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働相談
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
従業員からパワハラ行為を受けたとの訴えがあったので、会社側として、加害
者を懲戒処分にすることを検討しています。パワハラを行ったことを理由とし
て、加害者を懲戒処分にすることはできるのでしょうか。
【回答はこちら】→
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
編集後記
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
労働やまがた9月号をお届けします。
今月号では「育児・介護休業法の施行状況」「中小企業の育休取得・職場復帰
のサポート」「企業でのイクメン・イクボス」の記事などを掲載しています。
私の職場でも、育児休業中のお父さんがお子さんを連れて来てくれました。職
場が一瞬で優しい空気に。誰から抱っこされてもニコニコしているので、みん
なで抱っこの順番待ちに。しばらくの時間は赤ちゃんの可愛らしさに癒され、
そばから離れられなくなっていました。
同時に、あんなに「早く大きくなってくれ!」と思っていたのに、子どもの幼
いころを思い出してしみじみもしたりして・・・
子どもの成長としっかり向き合う時間を作っているお父さん、大変なこともあ
るでしょうが、とても貴重な時間を過ごしているのでしょうかね。
【Y】
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
山形県の旬な情報をお届けします!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
メールマガジン「いま、山形から・・・」好評配信中!
★登録はこちらからどうぞ↓
+++====================================================================+++
このメールマガジンの配信停止はこちら↓
バックナンバーはこちら↓
┏━━━┓+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+−−−−+
┃\_/┃ご意見・ご感想、取り上げて欲しいテーマ等お待ちしております!
┗━━━┛編集部()までご連絡ください。
+++====================================================================+++
┏ メールマガジン「労働やまがた」No.607
┏┏ 発行:山形県商工労働観光部 雇用対策課
┏┏┏ TEL: FAX:
┏┏┏┏ ※このメールマガジンは等幅フォントで見ることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★