安心安全Web

鶴見区犯罪発生情報

鶴見区犯罪発生情報
■特殊詐欺
【日時】2月19日(水)10:10~11:30頃
【場所】汐入町1丁目
【状況】被害者の自宅固定電話に、西武百貨店や関東財務局等を名乗る者から次々と
「キャッシュカードが犯罪に使われている。新しいカードと交換する必要がある。」
と電話がありました。
その後、自宅へ訪れた関東財務局を名乗る男性に、封筒にキャッシュカードを入れて
保管するよう指示を受け、封筒にキャッシュカードを入れて目を離した隙に、封筒の
中身を別のカードにすり替えられてしまいました。

電話で「キャッシュカード」「自宅に取りに行く」という話が出たら、ほとんどの場
合が「詐欺」です。警察や関東財務局がキャッシュカードの提示を求めることはあり
ません。最近では周囲に気付かれないよう、無人ATMから操作するよう指示する場合
や、「このあと○分後に家に行く」と急かして直接訪問する詐欺が増えています。
不審な電話がありましたら、鶴見警察署(504-0110)へ情報提供をお願いいたしま
す。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク