安心安全Web

しらしがメール

ネット通販でのクレジットカード番号漏えい
インターネット通販のサイトのぜい弱性が狙われたクレジットカード番号の漏えい被害が増えています!
【最近の手口】
ネット通販のサイトでクレジットカードの支払いを選択した際に、偽の決済画面が表示され、カード番号を入力してしまう。その後、「決済が失敗しました」と表示され、次に正規の決済画面が表示され、再度カード番号を入力すると、正常にカード決済が完了するというものです。
注文した商品も問題なく届くため、消費者が気づかないうちにカード番号が盗み取られており、後日不正利用されてしまいます。
偽の決済画面と本物の決済画面を見分けることが不可能なケースがあるため、被害に遭わないために、クレジットカードの利用明細をこまめに確認しましょう。万が一、利用明細に覚えのない利用の記載があった場合は、すぐにカード会社に連絡しましょう。
参考(消費者庁ホームページ)
お問い合わせは、滋賀県消費生活センター:、または消費者ホットライン:188へ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク