安心安全Web

世田谷区メールシステム

防犯情報
令和元年中の世田谷区内での侵入窃盗事件が233件発生しました。そのうち約6割が空き巣被害になります。窓対策として「防犯ガラスや防犯フィルム」、玄関ドア対策として「補助錠やサムターンカバーの設置」などが有効です。
そして、犯人たちが最も嫌がるものは、「地域の目」です。ながら活動による不審者への声掛けや定期的な防犯活動の見守り範囲であることを犯人に示して、地域の力で犯行をしにくい街にしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク