「電話で『お金』詐欺」に注意
山鹿市内において、身に覚えのないインターネット使用料金を電子マネーで要求される「電話で『お金』詐欺」が発生しました。
電話の相手は、コンビニで高額な電子マネーを購入させ、電子マネーの番号を教えるよう要求する方法で、金銭を騙し取ろうとしています。
幸い、今回は金銭的被害の発生は遭っていませんが、今後も同種事案の発生が予想されるため、被害に遭わないためにも
〇 身に覚えのない料金請求には応じない
〇 電話で「お金」の話が出たら、詐欺と疑う
〇 不審と感じたら家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
なお、コンビニなどの事業者の方々は、「高額(概ね5万円以上)の電子マネー購入者への声かけ」による被害防止をお願いします。
山鹿警察署生活安全係
スポンサーリンク