安心安全Web

ゆっぴー安心メール

ゆっぴー安心メール:八代市で『アポ電』が発生!
本日(2月14日)、八代警察署管内の高齢者宅に市役所職員を名乗って「還付金があります。どこの金融機関を利用されていますか。」等という「電話で『お金』詐欺」の予兆電話がありました。
市役所が還付金の手続きを電話で行うことはありません。
今後、同じような電話が多数かかってくる可能性がありますので、ご注意ください。
被害にあわないために、
〇 金融機関名、預金額、暗証番号を教えない
〇 通帳やキャッシュカードなどを渡さない
〇 不審な電話があった際は、家族や警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
八代警察署生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク