けいたくん防犯情報:特殊詐欺多発注意報
2月10日~19日までの10日間、特殊詐欺多発注意報が発令されました。
1月31日~9日までの間に、特殊詐欺被害が
件数 6件
被害総額 約1、600万円
と多発しております。
6件のうち5件が、高齢者を対象とした
現金やキャッシュカードをだまし取る手口
です。
犯人の手口
【警察官を名乗る】
「銀行口座が悪用されている」
【息子を名乗る】
「株取引で損失を出した」
などとだまして、現金やキャッシュカードをだまし取ります。
また、ご自宅に来た犯人は、被害者の隙を見て、キャッシュカードを別のカードにすり替えます。
◆◆対策◆◆
留守番電話設定にする。
家族や警察に相談する。
また、家族、お知り合いにも注意を呼び掛けてください。
滋賀県警察本部生活安全企画課 《代》
スポンサーリンク