安心安全Web

豊島区安全・安心メール

新型コロナウイルス感染症について
中華人民共和国湖北省武漢市において、2019年12月以降、新型コロナウイルス感染症の発生が複数報告されています。

湖北省から帰国・入国された方で、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし事前に医療機関に連絡したうえで受診しましょう。また、医療機関の受診にあたっては、湖北省滞在歴があることを事前に申し出てください。

予防については、新型コロナウイルスに限らず、風邪やインフルエンザが多い時期であることを踏まえて、咳エチケットや手洗い等通常の感染対策を行うことが重要です。

【相談窓口】
現在豊島区にお住まいの方で、次の1から3のいずれかに該当する場合は、帰国者・接触者電話相談センターへご相談ください。
1.発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈するものであって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの
2.37.5以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に対象地域(中華人民共和国湖北省)に渡航または居住していたもの
3.37.5以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に対象地域(中華人民共和国湖北省)に渡航または居住していたものと濃厚接触歴があるもの

【帰国者・接触者電話相談センター】
・平日の午前9時から午後5時:豊島区 帰国者・接触者電話相談センター

・平日の午後5時から翌9時、土曜・日曜・祝日の終日:都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター

※ 対応言語は日本語のみです。日本語が話せる方とお電話ください。

【その他の電話相談窓口】
・新型コロナウイルスに係る電話相談窓口(東京都)
(受付時間午前9時~午後9時、土曜、日曜、祝日も実施)

・新型コロナウイルスに関する厚生労働省電話相談窓口(国)
0120-565653(フリーダイヤル)(受付時間午前9時~午後9時、土曜、日曜、祝日も実施)

※ 対応言語は日本語のみです。日本語が話せる方とお電話ください。

【豊島区ホームページリンク先】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク