特殊詐欺事件の発生
2月6日、守口市外島町の高齢者宅に、病院の職員と名乗る人物から「あなたの家族名義の保険証を持って来た人物がいる。」等の不審な電話があり、その後警察官、金融庁職員と名乗る人物から「あなたのキャッシュカードが被害に遭っています。」「カードを封筒に入れて、それを職員に渡してください。」と連絡があり、金融庁職員を装った犯人にキャッシュカードを渡してしまう被害がありました。
犯人は、身長180センチくらい、細見、黒色コート、黒色ズボンを着用していました。
絶対にキャッシュカードは渡さず、絶対に暗証番号も教えないようにしてください。
発信:守口署
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク