特殊詐欺(アポ電)発生
2月3日午後3時30分ころ、茨木市平田2丁目付近に住む高齢者宅に、大手家電量販店の従業員を名乗り、片言の日本語で「20万円のパソコン2台」などの電話がかかってきました。
これは特殊詐欺の手口で、この後犯人は、自宅まで押しかけ、キャッシュカードを渡すように言い、言葉巧みに暗証番号を聞き出し、大切な財産を奪うのです。
この手の犯罪は、同じ地域に発生する傾向にありますので、引き続き注意をお願いします!
不審な電話があれば、警察に通報してください。
絶対に「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」で下さい!
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
茨木警察署
スポンサーリンク