【戸塚区防犯メール】戸塚警察署からのお知らせ(2 月3日)
【戸塚警察署からのお知らせ】
〇神奈川県内で住宅を狙った強盗が発生しています!
本年に入り、神奈川県内において、不審な電話が
自宅にかかってきた後に、強盗に入られる事件が
発生しています。
・名前や住所を聞いてくる
・家族構成や、一人暮らしか否かを聞いてくる
・現金の保管状況を聞いてくる
こうした電話はアポ電(アポイントメント電話)の
可能性があるため、絶対に個人情報等は相手に
伝えないようにしましょう。
<防犯のポイント>
・電話で個人情報(氏名、住所、家族構成、銀行名、
暗証番号等)や現金の保管状況等について話さない。
・自宅に多額の現金を保管しない。
・自宅の電話を迷惑電話防止機能付きのものに交換する、
または迷惑電話防止機器を設置する。
・在宅中であっても、戸締りをしっかりとする。
・モニター付きインターホン、ドアスコープ、
ドアチェーン等を活用する。
・防犯カメラ等を設置する。
近所であいさつや声掛けを行うなど、地域で
“犯罪のしにくいまちづくり”を実現していきましょう!
~ 地域の絆で築こう、安全安心なまち戸塚 ~
———————–
<登録内容の変更・退会について>
以下のURLにアクセスし、「会員専用ページへ」の
ボタンをクリックしてください。
会員ページでは、登録内容の変更や
退会手続きが可能です。
スポンサーリンク