安心安全Web

登米市メール配信サービス

【新型コロナウイルスに関連した肺炎について】
登米市 【市からのお知らせ】

令和元年12月以降、中華人民共和国湖北省武漢市で新型のコロナウイルス(2019-nCoV)に関連した肺炎が発生しています。国内でも患者が確認されており、武漢市に滞在歴がある、もしくは武漢市からの来訪者との接触者があると報告されています。

厚生労働省によると、過剰に心配することなく、季節性インフルエンザと同様に、咳エチケットや手洗いなど、感染症対策に努めてください。

また、武漢市から帰国・入国される人で、入国してから2週間の間に咳や発熱などの症状がある場合には、マスクを着用するなどの咳エチケットを実施の上、速やかにお住まいの地域の保健所に連絡し、相談してください。

[相談窓口]
登米保健所 TEL:
受付時間:平日 午前8時30分~午後5時15分

[コロナウイルスとは]
人や動物の間で広く感染を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものは、これまでに6種類が知られています。深刻な呼吸器疾患を引き起こすものはSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)の2種類で、その他は感染しても通常の風邪などの重症ではない症状にとどまります。

※詳しくは、宮城県、登米市公式ホームページをご確認ください
[宮城県]

[登米市]

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク