安心安全Web

広島県警メール

■警察官を名乗る「なりすまし詐欺」の不審電話が連続発生中!
現在、広島県内で、警察官を名乗る男から
 「最近不審な電話はありませんでしたか」
 「詐欺師に注意して下さい」
などという言葉を皮切りに
 「詐欺の犯人を捕まえました」
 「あなたの名前が名簿に載っています」
 「犯人は、あなたのキャッシュカードを持っていました」
などと嘘を言い、お金をだましとろうとする「なりすまし詐欺」の不審電話が連続発生しています。
 これまでの犯人達の手口から、この不審電話の後に
 「〇〇銀協も共犯者です」
 「犯人が逃げています」
 「あなたの財産を守ります」
などと言い、現金やキャッシュカードを自宅まで受け取りに来て、だましとろうとすることが考えられます。
 十分注意するとともに、家族や友人にも注意を呼びかけて下さい。

★だまされないために★
・警察官が現金やキャッシュカードを受取に行くことはありません。
・このような電話があれば100%詐欺です。
・少しでもおかしいと思ったら、電話帳などで警察署の電話番号を確認して通報して下さい。

なくそう特殊詐欺被害!
アンダー10作戦展開中!!

17:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク