犯罪被害発生状況[41]【防犯31-156】
犯罪被害発生状況(1/10~1/16)
【ポイント】
昨年末から車上狙いが継続して発生しています。窓から覗き込んで見える場所に貴重品やカバン等を置かない、必ず施錠をするなどの基本的な対策で被害を防ぐことができます。たとえ数分車から離れる場合でも、たとえ自宅の車庫に止めていても、これらの対策は確実に実施しましょう。
【車上ねらい (1件)】
◆R1/12/12 [手口]施錠の有無不明 [場所]館町・自宅駐車場 [被害]バッグ・現金等
【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (2件)】
◆R1/10/24 [手口]電話で息子をかたり「お金を貸して欲しい。」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]川町 [方法]手渡し [被害]500万円
◆R2/1/12 [手口]ショートメールで業者をかたり「ゲームの利用料金のお支払い確認がとれません。」などと言い、電話をさせた後、電子マネーを購入させIDを伝えさせた。 [場所]打越町 [方法]電子マネー [被害]10万円
————
スポンサーリンク