ブレーカーの交換を促す不審者の訪問に注意!!【三原警察署】
1月中旬、三原市内の方の家に、市内の青年団を名乗る男が訪問し、
〇 消防法が改正されたのでブレーカー装置を取り替えないといけない。
〇 新しい装置に取り替えると市から助成金が出る。
〇 装置の取り替えについて連絡をして欲しい。
などと話し立ち去ったという情報が警察に寄せられています。
三原市では、現在このような助成は行っておらず、不要な装置の交換により、高額な工事代金等を請求される可能性があり、今後も発生するおそれがあります。
このような不審な訪問者に対しては、
☆ 相手が名乗った名前や職業を鵜呑みせず、その場で判断しない。
☆ 契約やお金の支払いに関する話は、すぐに結論を出さない。
☆ 不審な場合はきっぱりと断り、緊急時は110番通報する。
などの対応で、被害にあわないように注意しましょう。
スポンサーリンク