キャッシュカードを預かる詐欺に注意してください!
1月17日(金)午後5時ころ、町田市金森東1丁目においてキャッシュカードを預かる詐欺被害が発生しました。
■内容
上記日時場所の被害者宅固定電話に、市役所の職員を名乗る者から
「昨年、還付金の案内を送付しましたが確認しましたか」
「返送期日までに送付されなかったので連絡しました」
「入金先を教えてもらえれば電話でも対応します」
「送金手続きが済みましたら金融機関から連絡がいきます」
等架電があった。
その後、金融機関の職員を名乗る者から
「送金準備ができました。氏名・生年月日・住所・口座番号・暗証番号を教えてもらわないと送金できません」
「今お使いのカードは古いので手続きできません」
「ちょうど近くに出先の者がいるのでキャッシュカードを準備して待っていてください」
等架電があり、その電話で話中、金融機関の職員を名乗る者が被害者宅を訪ね、キャッシュカードを預かっていったもの。
その後、キャッシュカードからお金を引き出されてしまいました。
★金融機関の職員がキャッシュカードを預かることはありません!
★暗証番号は他人に教えてはいけません!
(銀行・家族にも教えない!)
★留守番電話に設定し、サギ電話に出ない対策を!
【問合せ先】町田警察署
警視庁HP
スポンサーリンク