安心安全Web

安まちメール

封筒すり替え特殊詐欺事件の発生について
 1月20日午後4時20分ころ、大阪市中央区森之宮中央1丁目25番付近にお住まいの高齢者宅に、東警察署生活安全課員を騙る女性から「キャッシュカード詐欺が多発している、あなたのカードも偽造されるので交換の必要があります。今から金融庁の職員が行きます。
」等と電話があり、同日午後4時45分ころに訪れた年齢30歳から40歳代の金融庁職員を騙る男性に、キャッシュカードを入れるよう封筒を渡され、指示に従い、男性が立ち去った後に不審に思い封筒内を確認したところ、別のカードにすり替えられていた事案が発生しました。
 このような不審電話は特殊詐欺です。不審な電話には1人で対応せず、警察や家族に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク