不審なショートメールに注意
昨日1月19日、前橋市内居住の方のスマートフォンに「ご利用料金のお支払いの確認が取れておりません。本日中にご連絡ください。」とのショートメールが届き、表示された電話に連絡すると、相手から「タブレットの利用料金で未納分がある。払わないと裁判になってしまいます。」「お金を振り込んでください。」などと言われる事案がありました。このようなメールや電話は詐欺の手口です。
身に覚えのない不審なメールが届いたら表示されている電話番号に連絡をする前に、警察や家族に相談してください。
スポンサーリンク