最後まで読んで下さい!特殊詐欺事件が連続発生しています!
1月16日午前11時ころ、大正区北村3丁目付近の高齢者宅に、銀行員を騙って、「令和になってからキャッシュカードの番号と色が変わりました。すべての銀行でやっているので、持っている全ての銀行のカードと暗証番号を教えてください。」との電話が入り、その後、自宅に来た年齢50歳位の黒っぽいスーツを着た男に、キャッシュカードを騙しとられるという特殊詐欺被害が発生しました。
また、1月17日午後1時ころにも、大正区三軒家東1丁目付近の高齢者宅に、銀行員を騙った男から、同様の電話が入り、その後、自宅に来た年齢30歳位の黒っぽいスーツを着た男に、キャッシュカードを騙しられるという被害が発生しました。
今年に入ってから、大正区内の高齢者宅に、銀行員や区役所職員を騙ったアポ電が多くかかってきており、キャッシュカードを騙しとった後、現金を引き出す事件が連続で発生しています。
銀行員や区役所職員は、キャッシュカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることは一切ありません。
家族で声をかけあって、悪質な特殊詐欺に騙されないようにしましょう。
周りに高齢者のいる方は、注意喚起をお願いします。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
スポンサーリンク