安心安全Web

広島県警メール

高齢歩行者が亡くなる交通死亡事故の発生!
1月15日の日中,呉市の県道において,進行中の準中型貨物車が信号機のない横断歩道を右から左に横断中の歩行者と衝突し,歩行者(80歳代)が死亡しました。

~悲惨な事故を起こさない,事故に遭わないために~
車を運転する方は
○ 横断歩道に近づいたときは,横断する人がいないことが明らかな場合のほかは,その手前で停止できるように速度を落として進行しましょう。
また,歩行者が横断しているときや横断しようとしているときは,横断歩道の手前(停止線があるときは,その手前)で必ず一時停止をして歩行者に道をゆずりましょう。
歩いて出かけるときは
○ 道路を横断するときは,左右をよく見て車が近づいていないかどうか確かめましょう。また,左方向から進行してくる車は,遠くに見えても横断途中に近づいてきますので特に注意しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク