「ウイルスに感染しています。」~ニセ警告に注意!!【福山北警察署】
〇インターネットを閲覧していると、
「ウイルスに感染しています。」
「すぐに電話して。」
と表示され、指定された電話番号に連絡すると、
「遠隔操作でウイルスを駆除する」
「遠隔操作ソフトをダウンロードして」
などと言われ、ウイルス駆除費用、ソフト代金などの名目で電子マネーなどを請求されるものです。
〇これは、ニセの警告などで不安をあおり、いろいろな名目でお金をだましとろうとする「サポート詐欺」と呼ばれるものです。
【詐欺被害にあわないために】
〇警告画面が表示されても相手方に連絡しないようにしましょう。
〇パソコンが動かなくなったら購入店等に相談しましょう。
福山北警察署:
スポンサーリンク