安心安全Web

福島県警「Sメール」

■週間県警ニュース
先週(8/17〜8/23)の犯罪発生状況
■「なりすまし詐欺」の予兆電話なし。しかし、昨日、郡山市で被害が発生しています。お盆期間が終わり、今後、不審電話がかかってくることが予想されます。十分に注意しましょう。
■車上ねらい被害が増加。中通り・いわき方部で増加し、半数が無施錠。施錠していてもガラスを割られるなどして被害に遭っています。
バッグや財布を座席の上など外から見える場所に置いておくと、「現金が入っているかもしれない」と思われ、被害に遭う可能性があります。車を離れる際には施錠するとともに、バッグや財布、現金など貴重品を置いたままにしないよう心掛けましょう。
■自転車盗が59件。高校生・中学生など学生の被害、県中方部で被害が多い。自転車を止めたときには必ず施錠を確認し、ツーロックで被害を防止しましょう。

14:11
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク