安心安全Web

ひょうご防犯ネット

詐欺事件発生(1月10日・垂水)
1月8日(水)、神戸市垂水区内において、詐欺事件が発生しました。
警察官を名乗る男から電話があり「通帳が偽造される被害が出ています」「キャッシュカードを新しいものと交換する必要があります」「銀行の者が自宅まで行きますので、キャッシュカードを渡してください」等と言われ、後刻自宅を訪問した男に、キャッシュカードを騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●警察官、公的機関や金融機関職員等を名乗り、言葉巧みに金融機関から出金させた現金やキャッシュカードをだまし取る事案が発生しているためご注意ください。
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談してください。
●「サイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺
●「電子マネーを買って番号教えて」は詐欺
●メールに記載された電話番号に不用意に電話を架けない

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!

【兵庫県警察犯罪発生マップ】

【ひょうご防犯ネットトップページ】

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク