犯罪発生情報
振り込め詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の1月9日の認知(発生)件数です。
振り込め詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 1件
(振り込め詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗の件数を含みます。)
■今日のアドバイス■
連休中の還付金詐欺に注意しましょう!
区内では、この年末年始の連休中に2件の還付金詐欺が発生しています。
還付金詐欺犯人が、敢えて区役所が閉庁している年末年始の連休中に還付金詐欺を実行している裏には、還付金詐欺のために被害者のお宅にかけるウソ電話の真偽を確認されづらい日にちを選んでいるからと思われます。
多くの方は、明日から成人の日まで3連休。
この連休中に杉並区役所の職員が、還付金の連絡を電話で行うことは絶対にありません。
もしも、今晩、そして明日からの連休中に区役所から還付金に関する電話があったら、それは還付金詐欺です。
絶対に電話で受けた指示に従ってはいけません。一旦電話を切って、すぐに警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤルに連絡してください。
杉並区では、土・日曜日、祝日を含め24時間体制で振り込め詐欺に関する電話相談窓口を開設しています。
皆さん自身が騙されないことは勿論、皆さんのお友達やご近所の方にも、週末に不審な電話がかかってきたら警察や区役所に相談するように話していただき、区内の還付金詐欺被害を防ぎましょう。
☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を設置し、
・振り込め詐欺被害に関する相談
・振り込め詐欺対策に関する相談
・振り込め詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。
☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:
※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課