安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[39]【防犯31-153】
犯罪被害発生状況(12/20~1/2)

【ポイント】
前回号でお話ししたとおり、実際に年末にかけて侵入窃盗の被害が非常に多発しました。多くは窓やドアを強引に壊して侵入されたものです。泥棒は、侵入に時間がかかるとその家に侵入することをあきらめます。窓ガラス破り防止シートを利用する、窓ガラスに振動で作動するアラームを設置するなど、今後侵入窃盗被害に遭わないための対策をお願いします。

【侵入窃盗(12件)】
◆12/17 [手口]無施錠の更衣室内に侵入 [場所]台町三丁目・教育施設 [被害]現金
◆12/20 [手口]留守中、1階洗面所の窓を壊して侵入 [場所]片倉町・一戸建て [被害]デジタルカメラ
◆12/18~20 [手口]留守中、1階風呂場ドアを壊して侵入 [場所]暁町二丁目・一戸建て [被害]物色のみ
◆12/18~20 [手口]玄関のダイヤル錠を開錠して侵入 [場所]別所一丁目・事務所 [被害]現金
◆12/20~21 [手口]留守中、玄関のガラスを壊して侵入 [場所]打越町・一戸建て [被害]物色のみ
◆12/20~21 [手口]留守中、勝手口ドアを壊して侵入 [場所]打越町・一戸建て [被害]物色のみ
◆12/22 [手口]営業中の店舗に侵入 [場所]横山町・店舗 [被害]現金
◆12/15~28 [手口]留守中に侵入 施錠の有無・侵入経路不明 [場所]宇津木町・一戸建て [被害]ゴルフバック一式
◆12/10~29 [手口]留守中、1階の窓を壊して侵入 [場所]元横山町三丁目・一戸建て [被害]現金
◆12/16~29 [手口]留守中、1階リビングの窓を壊して侵入 [場所]暁町一丁目・一戸建て [被害]貴金属
◆1/2 [手口]留守中、1階の窓を壊して侵入 [場所]松木・一戸建て [被害]現金
◆1/2 [手口]留守中、1階の窓を壊して侵入 [場所]松木・一戸建て [被害]現金

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (1件)】
◆12/28 [手口]電話で息子をかたり「3,000万円入ったキャッシュカードを郵便で間違って送ってしまった。お金が必要。」などと言い、取りに来た男に手渡しさせた。 [場所]平岡町 [方法]手渡し [被害]1,500万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク