■庄原警察署員を名乗る不審な電話の連続発生について【庄原署】
庄原市内の高齢女性宅に庄原警察署員を名乗る若い男から
○ あなた名義のキャッシュカードを落し物として預かっている。
という電話がありました。
女性はキャッシュカードを手元に持っていたことから、落としていない旨を答えると、男は
○ 確認のため、キャッシュカードの番号を読み上げてください。
○ 庄原市内で発生した詐欺事件で、あなたの口座が使われています。
などと言ったそうです。
電話を受けた女性は、不審に思い、すぐに庄原警察署に電話をかけて確認したことから、嘘の電話だということが判明しました。
庄原警察署員を名乗った不審な電話はほかにも確認されています。
例え、相手が警察官を名乗っても、不審な電話は一旦電話を切り、あらかじめ知っている警察署の電話番号にかけ直して確認しましょう。
16:51
スポンサーリンク