安心安全Web

安まちメール

区役所職員を騙る詐欺の電話に注意!
 令和元年12月24日16時25分頃、大阪市都島区友渕町1丁目付近にお住いの高齢者宅に、区役所職員を騙り、「還付金があります。」と話す電話がありました。不審に思った高齢者が、「あなた名前は何?」と尋ねたところ、電話は切断されました。
 このような電話は、アポ電といって、詐欺の犯人からの電話です。
 不審な電話があれば、相手を確認して一旦電話を切り、家族等に相談すると共に、都島警察署へ連絡してください。
 今後も、付近にお住いの高齢者宅にアポ電が連続してかかる可能性があります。十分ご注意ください!

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

都島署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク