■夜間の交通事故防止について
8月22日午後8時18分ころ、栃木市内において、道路を横断中の歩行者が、車に跳ねられ亡くなる交通事故が発生しました。
本年に入り歩行者が亡くなる交通事故は20件発生していますが、そのうち17件が夜間に発生しています。
夜間の歩行者や自転車事故の主な原因は、発見の遅れです。
発見の遅れを防ぐためには、上向きヘッドライトを活用して照射範囲を拡げ、横断歩道や交差点付近で前方左右の安全確認を徹底して下さい。
また、夜間は車両が少なくスピードを出しやすい環境ですが、スピードダウン運転を心がけ、歩行者や自転車を早めに発見して事故を防止してください。
12:12
スポンサーリンク