【お知らせ】地域防災フォーラム・男女共同参画講演会を開催します。
「首都直下地震」は、今後30年以内に70パーセントの確率で起こると予測されています。大地震が起こったとき、あなた自身やあなたの大切な家族を守る自信はありますか。知っていれば、備えていれば、守れるいのちがあります。毎日の行動や習慣にちょっとした工夫や発想を加えるだけで、防災が暮らしの中で始まります。東京都の「東京くらし防災」の編集にも関わった講師と共に始めてみませんか。
※手話通訳あり
※保育あり(1歳以上就学前まで、要予約)
日時 2月16日(日)午後2時から午後3時30分まで(開場:午後1時30分)
場所 職業能力開発総合大学校3号館階段教室
(小平市小川西町2-32-1 西武拝島線・国分寺線「小川」駅西口より徒歩5分)
講演テーマ 自分と大切な人を守るための防災
講師 国崎 信江 さん (危機管理教育研究所 代表)
定員 150人(先着順)
申込み 小平市総務部防災危機管理課へ(電話・ファクシミリ・電子メール可)
電話番号 042(346)9519
FAX 042(346)9513
メール
その他 ・駐車場はございませんので、公共交通機関等をご利用ください。
・荒天の場合は、中止になることがございます。
スポンサーリンク