安心安全Web

広島県警メール

高齢運転者の単独交通死亡事故の発生!
12月16日の夜間,尾道市内の松永道路上りにおいて,進行中の軽四乗用車(60歳代運転)が単独で工作物に衝突し,同乗者1名(60歳代)が死亡しました。

~悲惨な事故を起こさない,事故に遭わないために~
〇 一般的に加齢に伴う身体機能の変化により,危険の発見や対処が遅れることがあります。走り慣れた道路や,交通量の少ない道路を運転する場合でも,適度な緊張感を持って運転しましょう。
〇 長距離運転を控える,スピードを出しすぎない等,心身の衰えを補い危険を避ける安全運転(=補償運転)を励行しましょう。
〇 運転前に体調を確認し,体調が悪いと感じたときは,運転を控えましょう。
〇 長時間連続して高速運転することは危険です。適当な休息時間を織り込んだゆとりのある運転計画を立てましょう。
〇 シートベルトは運転者だけでなく,同乗者も正しく着用しましょう。

◆死亡事故ゼロゼロ(令和)ファイナル75日作戦~2020年につなげよう~実施中◆

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク