安心安全Web

広島県警メール

佐伯区の交通事故発生状況(令和元年11月末現在)
【交通事故発生状況】 (11月末現在)
◎ 人傷事故215件 (前年比-58件)
◎ 死者3人 (前年比±0人)
◎ 負傷者260人 (前年比-60人)
【管内の交通事故の特徴】
◎ 事故類型別
追突事故のほか,交差点での出合頭事故・右左折時の事故が多くなっています。
◎ 時間帯別
午後4時から午後6時までの薄暮の時間帯の事故が多くなっています。
【12月は交通死亡事故が多発】
12月は年間で交通死亡事故が最も多く発生しています。特徴として,
「日没後1時間の間」,「車両から見て歩行者が右から左に横断する状況での事故」等があります。
ドライバーの方は,上向きライトを活用し,視野を広くして,右から横断してくる歩行者にも注意しましょう。
歩行者の方は,夜間・夕方は反射材等を着用し,道路を横断する時は,
無理をせず左右の安全を確認しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク