安心安全Web

ちば安全・安心メール

ATMへ行く前に、確認を!!
香取警察署から、お知らせします。
管内で、身に覚えのない未払い金を請求するハガキが届き、送り主に電話で問い合わせをしたところ、言葉巧みに現金を騙し取られてしまう、「架空請求詐欺」の被害が発生しました。
また、本日市役所職員を名乗り、「医療費の還付金がある」等と告げて、ATMで現金を振り込ませ騙し取ろうとする不審電話がかかってきています。
電話で「お金」や「カード」の話は嘘です。
そのような電話は信じることなく一旦電話を切り、直ぐに、家族や警察へ相談してください。

※このメールを受信された方は、お知り合いの方にお伝えいただき、注意喚起をお願いします。

【送信元】
香取警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク