安心安全Web

安まちメール

区役所職員を騙るアポ電(詐欺の電話)に注意!
 令和元年12月7日17時頃、大阪市都島区都島本通3丁目に居住の高齢者宅へ、区役所職員を騙り「医療費を納めす過ぎているのでお返しします。」「新しいカードを作るために古いカードを関係者に取りに行かせます。」などと言って通帳番号と暗証番号を聞き出すという、アポ電(詐欺の電話)がありました。
 このような電話は詐欺です。一人で判断せず、相手を確認して一旦電話を切り、家族等に相談するとともに、都島警察署に通報してください。
 付近のお宅にもアポ電がかかる可能性があります。十分ご注意ください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

配信:都島署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク