安心安全Web

広島県警メール

■銀行員を装い指示する還付金詐欺の発生!!
8月17日三原市内の高齢者方へ、三原市役所職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。書類を送ったのですが届いてませんか。入金手続きをしますので、後ほど金融機関から電話があります。」という内容の電話がかかり、その後、金融機関職員を名乗る男から「キャッシュカードを持ってスーパーのATMに行き、着いたら携帯で電話してください。」という電話がありました。
 そして、ATMから金融機関職員を騙る男へ電話したところ、相手に指示されるままATMを操作し、99万円を振り込まされました。
 翌日、家族に話をして詐欺と分かりました。

 犯人は、最初に銀行を聞き出し、あたかもその銀行から電話があるよう言い、その後の電話を本物の銀行員からのものと誤信させます。不審電話があれば直ぐに110番通報してください。

《注意》
○ 還付金をATMで還付することは絶対にありません!
○ 「携帯電話」を持って「ATM」へと言われたら還付金詐欺です!

13:56
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク