■保険料の還付金詐欺が発生!!
宮崎県【防犯】のお知らせです。◆昨日、西都市内の高齢者宅に市役所の職員や銀行員を名乗る男達から電話があり、「健康保険料の過払いがある。」「還付するので、近くのATMに行ってください。」などと言われ、ATMを操作させられて現金をだまし取られる被害が発生しました。◆市役所の職員や銀行員などが、保険料の還付金があると言ってATMを操作させることはありません。◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人は、還付金詐欺等の被害に遭っている可能性があります。◆被害に遭わないように、家族や友人、知人などにもお知らせください。 【宮崎県警察本部】
13:29
スポンサーリンク