警視庁・警察官を騙った不審なメールについて
【このメールは、戸塚警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
昨今、新宿区内において、警視庁・警察官を騙り、
〇薬物使用についてお答えいただきたいことがあります
〇連絡をください
などといった不審な内容のメールが出回っています。
パソコン・携帯電話等でメールを受け取った場合は、
・送信元をよく確認し、身に覚えのないアドレスのメールは不用意に開かない
・内容・送信元アドレス等をよく確認する
・メールに記載された電話番号やメールアドレスへ即座に連絡せず、誰かに相談する
・個人情報を安易に第三者に伝えない
等、くれぐれも注意してください。
少しでも不審点があれば最寄りの警察署・交番に連絡をお願いします。
警察官が、金銭・キャッシュカードの提出等を要求することは絶対にありません。
【問合せ先】戸塚警察署
スポンサーリンク