■特殊詐欺の広報用名称の決定(お知らせ )
【お知らせ】
千葉県警では、振り込め詐欺などの「広報用名称」を公募してきましたが、多数応募いただいた
作品の中から千葉県知事や千葉県警察本部長らによる最終審査の結果、
電話de詐欺(でんわでさぎ)
に決定いたしました。
また、電話de詐欺のうち、オレオレ詐欺や架空請求詐欺のことを「金くれ詐欺」、還付金詐欺
や融資保証金名目等の詐欺を「金やる詐欺」と呼ぶこととしました。
今後、千葉県警察では、「金くれ・金やる・電話de詐欺」などのキャッチフレーズとともに、
新名称を使用した被害防止の広報・啓発に努めます。
【注意!】
香取市や東庄町では、8月中も市役所職員・町役場職員・警察官・弁護士を名乗った電話de詐
欺の前兆と思われる不審な電話が多数かかってきています。
ご家族、自治会、シルバークラブ等で話題に乗せていただき、地域のチカラで電話de詐欺被害
を防止しましょう!
千葉県香取警察署
16:22
スポンサーリンク