安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

■ 8月3日〜8月9日
『戸塚犯罪・事故ニュース 8月3日〜8月9日』
    
◆ 今週の犯罪発生状況
 
 ○ 犯罪認知件数  合計32件
 <今週多く発生した犯罪>
 発生罪種 件数 発生地域
 万引き 8件 上倉田町3件、川上町2件、戸塚町2件、平戸町1件
 オートバイ盗
6件
東俣野町2件、小雀町1件、影取町1件、柏尾町1件、品濃町1件
   
        <身近な犯罪>
 自転車盗   4件 空き巣    0件
 車上ねらい   1件 自動販売機ねらい    0件
 オートバイ盗    6件 振り込め詐欺   1件
 ひったくり   1件
          

 万引きは窃盗です!!
 (窃盗は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。)

                                       
 ○ ワンポイントアドバイス
   ◆◆ ひったくりが発生しています ◆◆
   【発生状況】
 ・徒歩で帰宅途中の女性が、肩にかけていたバッグを後方から来たバイク乗車の男
にひったくられました。
   【防犯アドバイス】
 ・バッグは車道と反対側の肩に掛けるか、たすき掛けにしましょう。
 ・後方からバイクの音が聞こえたら、振り向いて警戒しましょう。
 ・両耳をイヤホンで塞ぐことは、注意力が散漫するのでやめましょう。

◆ 振り込め詐欺発生状況
  <平成27年8月9日現在>
 発生件数     被害金額
 神奈川県    528件  約15億2604万円
 戸塚区      12件      約5897万円
 <県内で発生した振り込め詐欺の手口>
    息子を名乗る男から「喫茶店でお茶をしていたが、席を離れた隙にカバンが無
くなっていた。カバンの中には通帳や印鑑等が入っていた。通帳とカードは止めて、
交番に届けた。」等と連絡   がありました。
   その後、交番を名乗る男からカバンが見つかったと連絡があり、息子を名乗る
男から「株をやっていて、そのお金を今日中に会社に入れないといけない。お金を貸
してくれないか。」という電話が掛かってきました。
   話を信じた被害者は、金融機関にて現金を引き出し、指示された場所に行き見
知らぬ男に現金を手渡しました。

◆ 交通人身事故発生状況

 件  名 発生件数 平成27年累計
 人身事故 23件  634件
 負傷者 25名     746名
 交通死亡事故 0名        5名

10:14
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク