■ 7月27日〜8月2日
『戸塚犯罪・事故ニュース 7月27日〜8月2日』
◆ 今週の犯罪発生状況
○ 犯罪認知件数 合計31件
<今週多く発生した犯罪>
発生罪種 件数 発生地域
自転車盗 7件 戸塚町2件、品濃町2件、原宿1件、矢部町1件、上矢部
町1件
部品ねらい 3件 原宿2件、平戸町1件
オートバイ盗 3件 品濃町1件、影取町1件、名瀬町1件
<身近な犯罪>
自転車盗 7件 空き巣 1件
車上ねらい 2件 自動販売機ねらい 0件
オートバイ盗 3件 振り込め詐欺 1件
ひったくり 0件
万引きは窃盗です!!
(窃盗は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。)
○ ワンポイントアドバイス
◆◆ 空き巣が発生しています ◆◆
【発生状況】
・自宅の引き戸(無施錠)から侵入され、金品を盗まれました。
【防犯アドバイス】
・戸締りは確実に実施しましょう。
・防犯カメラを設置したり、防犯ガラスにすると防犯効果が上がります。
・近所で不審者を発見した場合は警察に通報してください。
◆ 振り込め詐欺発生状況
<平成27年8月2日現在>
発生件数 被害金額
神奈川県 505件 約14億6171万円
戸塚区 11件 約5397万円
<県内で発生した振り込め詐欺の手口>
ある会社を名乗る男から「老人ホームの優先権が当たった。譲ってほしい。」
と電話があり、その後すぐに老人ホームを騙る者からお礼の電話がありました。
その翌日、「あなたが権利を購入したことになっている。名義を貸したことに
なっているのでこのままでは警察に捕まる。我々も用意するのであなたも現金を用意
してほしい。現金は担当してくれる弁護士に送ってほしい。」と電話がありました。
話を信じた被害者は、金融機関に行き現金を引き出し、指示された住所地に送
付しました。
◆ 交通人身事故発生状況
件 名 発生件数 平成27年累計
人身事故 20件 611件
負傷者 23名 721名
交通死亡事故 0名 5名