安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

■ 7月20日〜7月26日
『戸塚犯罪・事故ニュース 7月20日〜7月26日』
    

◆ 今週の犯罪発生状況
 
 ○ 犯罪認知件数  合計34件
 <今週多く発生した犯罪>
 発生罪種 件数 発生地域
 自転車盗 10件 戸塚町3件、原宿2件、上倉田町1件、吉田町1件、品濃
町1件、上矢部町1件、深谷町1件
 車上ねらい  5件 前田町1件、川上町1件、柏尾町1件、東俣野町1件、平
戸1件
   
        <身近な犯罪>
 自転車盗  10件 空き巣        1件
 車上ねらい   5件 自動販売機ねらい  0件
 オートバイ盗    3件 振り込め詐欺   0件
 ひったくり   0件
          

 万引きは窃盗です!!
 (窃盗は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。)

                                       
 ○ ワンポイントアドバイス
   ◆◆ 自転車盗が多発しています ◆◆
   【発生状況】
 ・駐輪していた自転車が盗まれました。
   【防犯アドバイス】
    ・施錠は確実に!
     (盗まれた自転車の半数以上は無施錠でした。自宅敷地内にとめる際も油
断しないよう気をつけましょう。コンビニに行き数分間だけ止める場合も施錠してく
ださい。)
           

◆ 振り込め詐欺発生状況
  <平成27年7月26日現在>
 発生件数     被害金額
 神奈川県    482件  約13億8609万円
 戸塚区      10件      約4747万円
  <県内で発生した振り込め詐欺の手口>
      孫を騙る男から「会社の手形が入ったカバンを失くしてしまった。このままで
はクビになる。助けてほしい。」と電話がありました。  
   話を信じた被害者はATMで現金を引き出し、被疑者に指示された公園において
孫の同僚を装う男に手渡しました。
   その後再度孫を騙る男から「カバンは見つかったが中に入っている会社のカー
ドが使えないのでお金を引き出せない。」等と電話があり、ATMで現金を引き出し指
示されたコンビニで別の同僚を装う男に手渡しました。 
   
◆ 交通人身事故発生状況

 件  名 発生件数 平成27年累計
 人身事故 17件     591件
 負傷者 20名     701名
 交通死亡事故 1名       5名

09:50
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク