安心安全Web

ナポくんメール

広陵町内で特殊詐欺被害が発生
11月26日に、被害者(広陵町内居住の70代女性)の自宅固定電話に、息子を名乗る男から「携帯電話の番号が変わった」「風邪をひいて病院に行く」と電話があり、翌日被害者が新しく聞いた電話番号に電話すると「友達と一緒に会社のお金を使って株を買ったが大損してしまい、訴えられている」「お金を用意して持って来て欲しい」等と言われた。その後、被害者は男の指示どおりに大阪市内に行き、代理人を名乗る男に700万円を手渡してだましとられました。
○『子や孫の 携帯(番号)変えた まず確認!』
息子から「電話番号が変わった」と言われても、必ず今まで使っていた電話番号にかけ直して事実確認をしてください。
○『電話口 お金の話 それは詐欺』
電話でお金の話が出れば必ず詐欺を疑って、ご家族や警察等に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク