家電量販店をかたる特殊詐欺に注意!
11月28日午後1時15分ころ、茨木市島二丁目の高齢者宅に、家電量販店店員を名乗る男から、「あなたのカードが使われています」「カードはありますか」等の電話がかかっています。
このような電話はこの後、キャッシュカードの交付を求め、お金をだまし取る前提の詐欺の手口です。
家電量販店店員を名乗る電話であっても、決して信用せず、一旦電話を切り、家電量販店に確認を取る等して下さい。
キャッシュカードは絶対に他人には渡さないで下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:茨木警察署
スポンサーリンク