安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況[34]【防犯31-133】
犯罪被害発生状況(11/15~11/21)

【ポイント】
愛犬と散歩しながら町を見守る「わんわんパトロール」へのご協力をお願いします。無理のない範囲であいさつや声掛けをするだけでも、子どもやまちを「見守る目」が増えることに繋がり、町の安全・安心に繋がります。

【侵入窃盗(2件)】
◆11/18 [手口]留守中、浴室の窓を壊して侵入 [場所]みなみ野二丁目・一戸建て [被害]通帳・貴金属等
◆11/20~21 [手口]窓ガラスを壊して事務所内に侵入 [場所]片倉町・病院 [被害]現金・巾着袋等

【車上ねらい (1件)】
◆11/20 [手口]施錠無し [場所]万町・路上 [被害]バッグ・現金等

【特殊詐欺(オレオレ,振り込め,還付金等) (3件)】
◆11/8 [手口]電話で警察官をかたり「北海道のコンビニでキャッシュカードが使われている。新しいカードを作った方が良い。」などと言い、自宅に来た男が隙を見て封筒に入ったキャッシュカードをすり替えて取られた。 [場所]上壱分方町 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード5枚
◆11/19 [手口]電話で警察官をかたり「詐欺犯人が持っていたリストに名前があった。キャッシュカードの暗証番号を変えた方が良い。」などと言い、自宅に来た男が隙を見て封筒に入ったキャッシュカードをすり替えて取られた。 [場所]堀之内三丁目 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード3枚・50万円
◆11/19 [手口]電話で警察官をかたり「逮捕した犯人が持っていた書類の中にあなたの名前があった。キャッシュカードを交換した方が良い。」などと言い、自宅に来た男が隙を見て封筒に入ったキャッシュカードをすり替えて取られた。 [場所]堀之内 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード3枚・約340万円

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク