安心安全Web

安まちメール

不審なメールに注意!
令和元年11月24日午前5時40分ころ、河内長野市内の高齢者の携帯電話に、金融機関を騙って「口座が不正利用される可能性があり、暗証番号変更手続きが必要」等とメールがありました。
同メールに記載のアドレスにアクセスし、サイトの指示に従い、口座番号・暗証番号等を入力するとお金を騙し取られることがあります。
不審なメールには返信せず、家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:河内長野署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク