安心安全Web

上州くん安全・安心メール

リフォーム業者を名乗る悪質商法に注意!(富岡警察署)
本日、富岡市富岡地内のお宅に、住宅等の修理を持ちかける業者が訪問するという事案が発生しています。
【例】
〇突然自宅に訪問し、「雨樋が壊れている」などと言って、依頼もしていないのに勝手に工事をし、高額な料金を請求する。
〇「市役所からの依頼で無料で調査をしている。」「今すぐ修理しないと大変なことになる。」などと不安をあおり、工事を契約させる。
〇ブルーシートで応急措置のみ行い、代金を受け取り、「正規の工事は後日」と言って立ち去り、以後連絡が取れなくなる。
このような勧誘の対策として、電話は留守番電話に設定し、業者が訪問した場合には、家族等に相談し、すぐに契約しないよう、慎重な対応をお願いします。
少しでも「おかしい」と感じたら、最寄りの警察署へ連絡するか、110番通報してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク