東区でニセ電話詐欺事件発生
11月19日午前10時ころ、東区内の個人宅の固定電話に、家電量販店の店員や博多警察署の警察官を名乗る男らから電話があり、「詐欺被害に遭っているようなので、博多署で調べる。」「通帳とカードを封筒に入れて用意して。」「口座の暗証番号を変えるので、自宅に来た男に封筒を渡して。」などと言われ、自宅に来た男に、キャッシュカードや通帳などを手渡し、騙し取られる事案が発生しました。●警察や金融機関が、暗証番号を聞いたりキャッシュカードを受け取りに行ったりすることは絶対にありません。●他人に暗証番号を教えない。●不審な電話があればすぐに切って、家族や警察に相談するなどしましょう。●電話でお金はすべて詐欺!すぐに相談・110番!
配信者:東警察署
スポンサーリンク